名古屋市名東区。
閑静な住宅街。
鉢植えを作らさせて頂いて。
西洋庭園では、おなじみ。
トピアリー仕立て。
トピアリー。
常緑低木を刈り込んで、形作る仕立て方法。
タマツゲ、クサツゲ、オリーブ。。。。。。。。。
いろんな種類のトピアリー鉢。
洋風コンサバティブな、しつらい。
こんな鉢が、シンメトリーに飾ってあったら、ステキです。
こないだ、お誕生日会。
だれのか?
ばばあの。
なんと82歳。
いけばなの先生。
ぼくらの、師匠。
ぼくら、弟子が、先生の誕生日を祝う会。
名古屋市千種区、「松楓閣」さん。
覚王山にある、高級老舗料亭。
ちょっと前、酔っ払った勢いで、
「料亭で誕生日会やろうぜー」なんて言ったら、実現しちゃって。
さすが、ばばあ。
「松楓閣」なら、すぐに予約を取れるなんていうもんだから。
弟子たち、料亭なんて行ったことないもんだから。
いこまい。いこまい。盛り上がっちゃって。
「おんとし、ハチジュウニー」なんて、ピースして。
うちのサカイ先生撮影。
左から、主役のばばあ、ぼく、建築設計士のふじい先生。
弟子3人引き連れて、お誕生日会。
お料理も当然ながら、美味しい。
お庭も素敵で。
古い建物は、大正時代なんだとか。
先の大戦の空襲を免れたのだとか。
食事のあと、
ばばあの口利きで、建物内の見学させていただいて。
建築家先生たち、いろいろ感心するところもあり。
建築家先生の話しを聞いて、ぼくも感心するところもあり。
歴史に触れる。建築に触れる。
そんな、面白い一日。
ばばあの82年の歴史にも感服して。
おめでとう。山田花翠先生。
先生。
また、来年。
生きてたら。
インドアグリーン。
やってます。
施主様と、観葉植物の仕入先に、ゆいもお供して。
あーだこーだ、アドバイス差し上げて。
サイズ感であったり、樹形のフォルムであったり。
イメージに合わせて、コーディネイト。
でも一番は、植物に適応する日照環境のアドバイス。
ここの明るさには、この植物は合う、合わない、をアドバイス。
コレ、大事。
シェフレラ(左 ¥18,000 ※鉢別) と、 アルテシマ(右 ¥12,000 ※鉢別)。
空間に動きを出すように、共に曲がり枝。
枝の動きで、空間に変化が。
プー太さん、気になって仕方がない。
玄関にはツピタンサス(¥24,000 ※鉢別)。
日陰にわりと強い植物を提案して。
こちらも曲がり枝で、白い壁に動きをつけて。
てなカンジで、インドアグリーンやってます。
プー太さん、かじらないかな。
名古屋市中川区Kさま邸 n゜4
沓脱石。
なんて読むのか。
「くつぬぎいし」。
そう、コレ。
建物と庭をつなぐ、段差解消のステップ。
沓脱石。
200kg~300kgあるような重たい石を、
建物のキワキワに設置する。
クレーン車では建物に干渉するし、
人力では動かせないし。
どうしよう。
そう、コレ。
みんな、大好き。チェーンブロック。
三脚立てて、持ち上げて、
ジワジワ建物に近づけて。
なんだかんだ、人力。
ヒューマン・パワー。
キワキワに、ジワジワと。
サディスティックに吊り下げて。
みんな、大好き。チェーンブロック。
バックナンバーはこちら↓↓↓。カテゴリーから「名古屋市中川区」を。
過去の記事からご覧いただけます。
名古屋市中川区Kさま邸 n゜2
こちら、
大きな造園リフォーム案件。
ご年配の施主様。
家を、建て替え新築して。
それに伴う、造園リフォーム。
昔からあるものは、なるべく再利用。
庭木も丁寧に、堀りあげて。
掘って。
根を切って。
麻布で根巻きして。
庭木の移植は、なかなか大変。
写真で大変さが伝わらないのが、もどかしい。
本当に大変。
休憩中、庭師さんたち。
労をねぎらって。
マッサージの、しあいっこ。
五月晴れ。
おじさんたちが、イチャイチャしてます。
完成イメージはこんなん。
島根県足立美術館のカンジ。
施主様の思い入れあって。
バックナンバーはこちら↓↓↓。カテゴリーから「名古屋市中川区」を。
過去の記事からご覧いただけます。
5月。
今年は、なんだか雨の日が多くて。
桜の開花も早かったけど、
入梅も早いかも。
そんな憂いをもって、おはなのおけいこ。
イタヤモミジと、ヒメジョオン。
葉に隠して、ツユクサをあしらって。
こちらは、トルコキヨウに、
スイバをあしらって。
スイバ。 通称、ギシギシ。
そこらへんに生えてる雑草。
先の、ヒメジョンも。
野の花をアレンジすると、それはそれで可愛くて。
こちらも、オオデマリとシラン。
ばばあの庭から、ちょっと頂いて。
庭に、野に、咲いてる花を活ける。
ばばあの真骨頂。
間違えた。
先生の真骨頂。
GARDENS nagoya おはなのおけいこ
■ 毎月第2、4木曜日(月2回)
■ 午前11時ごろより1時間半程度
■ 月謝¥5,000(花代含む)※欠席の場合、返金不可
■ 山田花翠先生 (花野会創師:創流1981年)
■ お問い合わせ 052-739-7173 窓口:由井(ゆい)
■ 見学無料 お気軽にお問い合わせください
名古屋市西区Yさま邸 n゜4
五月晴れの、よく晴れた日。
名古屋の古い街並み。
ちょっと汗ばむ昼下がり。
身体の火照りを冷まそうと、首から背中にかけて、汗が滲み出て。
したたる汗に、恥じらいを禁じ得ず。
ハンチングのおじさんは、容赦なく。
ほうら、ぎゅんぎゅんしちゃうぞ。
目地のあたりを、ぎゅんぎゅんしちゃうぞ。
そうら、割れちまわないように、
ゆっくり、じっくり、目地のあたりを、ぎゅんぎゅんしちゃうぞ。
ほうら、目地を見せてみろ。
こんな昼間っから、目地を見せてみろ。
ハンチングのおじさんのテクニックで、
無事に、目地に、表札が取り付けれました。
そんな、汗ばむ昼下がり。
バックナンバーはこちら↓↓↓カテゴリーから「名古屋市西区」を。
施工風景の履歴をご覧いただけます。