ガーデニング・ボジョレー  2014.2.4.

先日・・・・・・・。

去年工事させていただいたお客さんが、
ご近所の方をご紹介して下さって・・・・・・。

 

なかなか大きな敷地で、古いつくりのお屋敷で。

訪問してみるると、ちょっと耳の遠い85歳のおとうさんが。

 

お敷地の周囲を、
年季の入った生垣で囲って見えたのですが、
お歳のこともあり、手入れの楽なフェンスにしたいというご要望。

 

その、85歳のおとうさんの強いご希望・・・・・・・・。

施工時期は、節分明けにして欲しいと。
土用のうちは、土はさわりたくないと。

 

こういう仕事をしてると、
ご年配の方からはよく聞かれます。

 

調べてみると・・・・・・。

 

土用 – Wikipedia

土用(どよう)とは、五行に由来する雑節である。1年のうち不連続な4つの期間で、四立立夏立秋立冬立春)の直前約18日間ずつである

doyo_info

 

 

 

 

 

 

 

つまり、
2月4日は立春。暦のうえでは春です。

2月3日の節分は、文字通り「季け目」というワケです。

春の直前、もしくは冬の終わり、
その約18日間を「寒の土用」といワケです。

その土用の期間は、土を無用にいじることを忌み事とされてました。

どういった、云われなのかは知りませんが、
そういうことなのです。
昔から決まってるのです。

 

明日、
2月4日からは、暦のうえでは春です。

土を、いじってもいい時期になります。

土いじり、解禁です。

ガーデニング解禁です。

ガーデニングのボジョレーといっても過言ではないのかも・・・・・・・・・。

beaujolaises

 

 

 

 

 

ガーデニング・シーズン到来に乾杯っ。

85歳のお父さんに乾杯っ。