施工事例の更新のおしらせ
「stylish」の施行例写真を追加しました。
http://gardens-nagoya.com/introduction/stylish/stylish011.html
こちらは、
旭化成ヘーベルハウスの建物。
スクエアで、キュービックな、直線的な建築です。
それに合わせた、直線的でシンプルなデザインで。
バイクに乗るご主人に喜んで頂けました。
施工中の様子はこちら↓↓↓。カテゴリーから「愛知県江南市」を。
愛知県春日井市 Iさま邸 n゜1
とてもオシャレなご新築。
シンプルに、ナチュラルに。
そんふうにまとめたいと思います。
いや、
ナチュラル寄りのシンプルというか・・・・・・・・・・。
雑木林のの雰囲気なんだけど、野暮ったくないというか・・・・・・・・・。
嫌味のないオシャレ感というか・・・・・・・・・。
ナチュラルに寄りすぎると野暮ったくなってしまいますし、
シンプルに寄りすぎると、味気ない感じになってしまします。
ここの、サジ加減が難しいです。
このへんは、
お施主さまの、お好みの雰囲気などを、
由井のほうで理解して、テイストの方向性を決定させて頂いております。
雑談させて頂いたカンジとか、
お部屋のなかのインテリアだとか、
着られている服のカンジとか・・・・・・・・。
そこらへんを察知して、
サジ加減させて頂いてます。
そんなこんなで、
来年着工です。
愛知県江南市Nさま邸 n゜1
今日も、また雨・・・・・・・・・・・・。
なかなか、現場が予定通り進みません。
ぼくも、予定が全部くるってしまって。
つっても、
お天道様のコトなんで、不満いってもしょうがないです・・・・・・・・。
あ、そうだ、
骨董品屋に行こう。
今日の目当てはコレ。
船用の水がめだそうで。
甕の底が広くて座りの良さそうな形状。
揺れる船の船底でも転がらないようにしてあるのだとか。
この、ぽってりとしたフォルム。
この、艶やかな黒色。
以前から、目を付けてまして。
たぶん、
骨董品的な希少価値としては低そうですが、
ぼく的には、とても素敵なシロモノと思ってます。
一応、こんなカンジで使おうと。
近々、工事がありますNさま邸の添景物として。
ブラックとグリーンのツートンのカラーリング。
ジャパニーズモダンの露地です。
工事は、12/14の予定。
またレポートします。
しかし・・・・・・・・、
骨董品の値段はムズかしいです。
なんせ、店主の言い値ですから。
値札なんか付いていません。
何種類か値段を聞いて、
再度、「これ幾らでしたっけ???」って聞くと、
店主に、「さっき幾らって言ったっけかな???」って聞き返されます。
まぁ・・・・・・・、
そんな、モンです。
店主の気分で、値がつくんです。
買い手が、高いと思えば買わなけりゃいいんです。
買い手が、安いと思えば買えばいいんです。
もう、これで、
壺や甕を購入するのも、6度目で。
なんとなく、ワカってきました・・・・・・。
店主の、値付けのクセも・・・・・・。
楽しい雨の日でした。
おにわの在り方を考えよう・・・・・、
なんつって。
インテリアと、エクステリア。
室内と屋外。
部屋とおにわ。
なるべく、連続性があって、一体的だといいですよね。
そこで、簡単な演出テクニックを・・・・・・・・・・・・・・・・。
室内の小物と、屋外の小物を、一緒にすると、
連続性が生まれます。
プランターカバーを合わせてみたり・・・・・・・・。
そのほかにも・・・・・。
屋外に飾る雑貨も、室内のもとテイストを合わせてみたり・・・・・・・。
それから・・・・・・、
こちらは番外編。
これは大がかりな方法になっちゃいますが。
室内の梁のラインに合わせて、屋外にフレームを組みます。
室内のラインと、屋外のラインを合わせます。
デッキも造って、床も繋げちゃえば、
大きな連続性のある空間として広がります。
そんな、こんなで・・・・・・・。
おにわの在り方、考えちゃったりして・・・・・・・。
三重県桑名市Eさま邸 n゜1
本日、10/28先勝。
地鎮祭でした・・・・・・・・・・・・・。
ちゃっかり、
参加させて頂いて。
ハウスメーカーの方、建築工務店の方、設備屋さんの方。
地鎮祭にご出席で。
みなさんと、工事の段取り、現場おさまりなど、各業者目線で調整させて頂きました。
外構工事に入ると、
こんなトコロに配管点検口があって困ったとか、
建物がこんな納まりで、調整しにくいとか・・・・・・。
よくあるハナシ・・・・・・。
事前に、話し合いで、調整します。
そんな、現場レベルのコトは、どーでもよくて。
施主様にとっては、大事なセレモニーなワケです。
工事の安全祈願をこめて。
四方払いのお浄め。
そりゃ、土をほじくり返すワケですから、
その土地の神様に、ご報告しないと・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・ん!!!!?
三浦万豊先生だぁ~。
お久しぶりで・・・・・・・・・・・・・。
ぼく・・・・・・・、
CD買いましたよ・・・・・・・・・・。
「雪月花」 Now On Saleです。
マンポウ先生は、さておき。
いちおう、
出来あがりのイメージはこんなん。
ぼくの絵は、さておき。
マンポウ先生の、CD買ってください・・・・・・・・・。
ひつまぶし屋さん n゜1
名古屋の、
とある有名な、ひつまぶし屋さん・・・・・・・・。
百貨店にも出店してるような、有名なお店でして。
北区に、出展予定。
そのお店の外装デザインのオファーがあって・・・・・・。
おそとは、まだお見せできませんが、
店舗内の坪庭部分は、ちょっとだけお見せします・・・・・・・・・。
ちょっとした、コーナーですが、
やっぱり、美味しい鰻を連想できる仕掛けを施したいものです。
ウナギといえば、炭火焼です。
炭で、壁面ディスプレイを炭で飾っちゃりして・・・・・・・。
炭のカベって、
あんまり見たことないんじゃないですか・・・・・・?
面白いかも・・・・・・・・・・。
来月11月OPENです。