子どもが、まだ食ってる途中でしょうがっ!!!

秋の夜長・・・・・・・。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

 

ぼくはというと・・・・・・、

お絵描きの合間に、YouTubeで、「北の国から」を見るのにハマっており・・・・・。

むかし、若いころ、観て感じたものとは違うワケで・・・・・・。

20歳代中ごろ、ビデオレンタルで借りてよく観ていたワケで・・・・・。

そのころは、ジュン目線で物事感じていたんだけど、
この歳になってみると、お父さんの五郎目線で観ちゃうワケで・・・・・・・・。

 

 

このシーン、昔から大好きで・・・・・・・・。

純くんが、勇気をもって罪を告白するんだけど・・・・・・・、

お父さんも罪を告白して・・・・・・・・・・・。

ドキッとするワケで・・・・・・・・・・・・・。

ドキンとするワケで・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

今、観ると、
お父さんの怒る気持ちに感情移入するワケで・・・・・・・・・・。

 

 

 

それが・・・・・・・・・・・・・、

この秋の・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

悲しい出来事なワケで・・・・・・・・・・・・・。

ラグジュアリーな庭。

名古屋市昭和区Hさま邸   n゜1

 

お庭のリフォームのご依頼で。

ラグジュアリー感のある、お庭を目指して。

当初のご提案イメージはこんなん。

EPSON MFP image

 

EPSON MFP image

 

 

名古屋市内なので、近隣住宅が密集しています。
プライバシー確保を最優先に。

ほどよく囲われて、心地よい空間を目指します。

 

 

 

打合せの最中、
色々な部分は訂正変更ありました。

ですが、最初のイメージは気に入っていただけて。
このイメージはブラさずに、計画を練り上げていきました。

今月末、着工いたします。

またレポートします。

 

心にくいワケです。

愛知県安城市Tさま邸   n゜3

 

今日も、
素敵な秋晴れで。

2014-10-16 001

 

 

 

 

 

ザキヤマさんと、
リーゼントのおじさんが、
仲良く作業しています。

 

 

ん・・・・・・・・?

なにしてんだろ?

2014-10-16 002

 

リーゼントのおじさんも、気になっちゃって。

 

2014-10-16 003

 

解体した間知石の断面補修・・・・・・・・。

ザキヤマさんの、お心づかいで、
模様まで入れてもらって。

こういう、ひと手間が、
職人さんの心意気のように思います。

 

 

本当に、ありがたいワケです。

 

心にくいワケです。

 

バックナンバーはこちら↓↓↓。カテゴリーから「愛知県安城市」を。
過去の履歴からご覧いただけます。

断捨離。

愛知県清須市Mさま邸   n゜1

 

とある、ハウスメーカーさんのお仕事で。

外構のプランニングをさせてもらってます。
デザインのコンサルティングのみで、施工はハウスメーカーさんが行います。

本日、建築着工前の解体工事。

敷地に山積みになってた庭石を・・・・・・・・・・・・、
どーしよう・・・・・・・・・・。

 

 

昔のご実家から持ち込んだ庭石らしく、
なるべく残したいというご希望が。

とりあえず、敷地内に広げて、選別です。

2014-10-15 004

ホント、スゴイ量。
なるべく、少なく厳選して、あとは処分する方向で。

 

石って、重たいんですよ・・・・・・。
当たり前なんですが・・・・・・・・。

でも、
皆さんの想像以上に重たいんです。

 

処分するのが、勿体ないのはワカるんですが、
不必要に残すと、あとあとが大変なんです。

処分するのも処分できなくなります。

そんな簡単に持ち上げて、不燃ごみで出せないですから・・・・・。

 

2014-10-15 005

 

1個あたり、200~400㎏クラスの庭石が・・・・・・・・・。

 

断捨離が肝要です・・・・・・・・・・・・。

 

ご出産。おめでとうございます。

愛知県安城市Tさま邸   n゜2

 

先日、

着工中のTさま、ご出産がありました。

おめでとうございます。

2014-10-14 002

 

 

予定日が10/15でしたが、5日ぐらい早めのご出産。

ご実家でのご静養から帰られたら、外構は完成していると思います。

オクサマ、ブログで工事の様子をお伝えしますので、

お楽しみに・・・・・・・・・・・。

 

 

バックナンバーはこちら↓↓↓。カテゴリーから「愛知県安城市」を。
過去の履歴からご覧いただけます。

ひつまぶし。

ひつまぶし屋さん    n゜1

 

名古屋の、
とある有名な、ひつまぶし屋さん・・・・・・・・。

百貨店にも出店してるような、有名なお店でして。

 

北区に、出展予定。

そのお店の外装デザインのオファーがあって・・・・・・。

 

 

おそとは、まだお見せできませんが、
店舗内の坪庭部分は、ちょっとだけお見せします・・・・・・・・・。

EPSON MFP image

 

 

 

ちょっとした、コーナーですが、
やっぱり、美味しい鰻を連想できる仕掛けを施したいものです。

 

ウナギといえば、炭火焼です。

s_00tz

img10622053053

 

 

 

 

 

 

炭で、壁面ディスプレイを炭で飾っちゃりして・・・・・・・。

炭のカベって、
あんまり見たことないんじゃないですか・・・・・・?

面白いかも・・・・・・・・・・。

 

 

来月11月OPENです。

 

激ムズのコテさばき。

愛知県春日井市Yさま邸  n゜5

 

今日は、塀の左官仕上げ。

ザキヤマさんと、リーゼントのおじさんが仲良く・・・・・。

2014-10-10 006

 

 

 

 

 

 

 

 

「どれどれ、ボクもやらせてください・・・・・・・」

2014-10-10 003

 

 

 

 

 

「こらこら、コテを持つ手が逆だがやぁ!!!!」

リーゼントのおじさんが、
怒鳴りながらシャッターを切ります。

 

 

やってみると、ホントにムズかしい・・・・・・・。

コテでスクって、下から塗り上げる・・・・・・・・。

出来ないんですよ、この作業が。

 

 

肩がイタイ・・・・・・・・。

 

 

ナメてたぁ~・・・・・・・。

職人技に感服して・・・・・・・・・。

 

 

2014-10-10 010

 

 

 

 

 

僕の肩が、温まったて調子の出てきたころ、
リーゼントのおじさんが直してくれて。

 

 

 

いろいろ教えて貰いながら。

なんだか、
とても楽しかったです。

2014-10-10 004

 

 

 

 

 

 

 

ザキヤマさんと、

チ~ズっ。

 

 

 

バックナンバーはこちら↓↓↓。カテゴリーから「愛知県春日井市」を。
過去の履歴をご覧いただけます。

 

イタリアオヤジ!!!?

愛知県春日井市Yさま邸   n゜4

 

ザキヤマさんから、バトンタッチ。

 

ザキヤマさんの造った骨格に、
リーゼントのおじさんが、肉付けして仕上げていきます。

 

2014-10-08 017

壁を塗って、
タイルを貼って。

全体像が見えてきました。

 

 

 

 

 

イタリアのタイルです。

2014-10-08 018

イタリアン・タイルに彩られて。
しかし、

実は・・・・・・・・・・・・・・、

和風のお庭を目指してます。

 

こりゃ、
伊達男です。

日本語ペラペラな、ジローラモ目指してます。

 

ん???  パンツェッタ???

184fd996d57d141c4f6fbe06aa38adc3_240

 

 

 

 

 

いっけぇねぇ~。

まちがえたぁ~。

このヒト、北の国のヒトだぁ~・・・・・・・・。

 

 

 

モテねぇ~。

 

 

PD0255-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バックナンバーはコチラ↓↓↓。カテゴリーから「愛知県春日井市」を。
過去の履歴からご覧いただけます。

 

ハリウッドの風が・・・・・。

愛知県安城市Tさま邸    n゜1

 

 

今日は、ここちよい秋晴れで。

本日より、安城市Tさま邸、着工です。

着工日は、朝イチから現場へ急行。
職人さんたち、朝が早くて、8時前には現場で待機・・・・・・・。

案の定、ゆいさんチコクで。
ねみ~・・・・・・・・・・・・・・。

2014-10-08 009

じゃじゃ馬のユンボを乗りこなす、
カンナバーラさん。

脚を組んで、
とてもエレガントです。

2014-10-08 014

 

 

「丘の上の邸宅」

そんなテーマで、デザインしました。

安城に、ハリウッドの風を吹かせてやりますっ。

EPSON MFP image EPSON MFP image

 

 

 

 

カズキくん、マメなオトコは、モテるらしいぞ。

名古屋市名東区Sさま邸   n゜12

 

台風18号の影響で、
今日は現場がストップ。

とはいっても、
東海地方はそんなに影響も少なく。

昼から、ちょっとした手直しにお邪魔して。

 

いいカンジで植物が馴染んでます。

2014-10-06 010

 

2014-10-06 054

2014-10-06 056

 

 

 

 

 

 

 

 

パープル・グラデーション。

艶やかに秋を彩って。

 

 

2014-10-06 052

2014-10-06 028

2014-10-06 034

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・ん???

 

カズキくんだぁ~。
台風で学校がお休みだそうで・・・・・・・・。

 

 

ジョーロでお花にお水やり。

そうそう、
おとこのこは、そうでなくちゃ。

マメな男の子は、女の子にモテるらしいぞ。

なんかの週刊誌に描いてあったぞ。

ちがう、ちがう、エッチな週刊誌じゃないって・・・・・・・。

2014-10-06 038

 

 

カズキくん。
ミノリちゃんに、モテるといいなぁ~。

 

また、寒くなったら、
ゆいさんオジャマするからねー。

 

 

 

 

バックナンバーはこちら↓↓↓。カテゴリーから「名古屋市名東区」を。
その他の完成施工事例はこちら↓↓↓。カテゴリーから「★★★完成宅公開」を。