カテゴリー別アーカイブ: ★★★ 完成宅公開 ★★★

まどろんで完成デス。

愛知県尾張旭市Oさま邸    no.4

 

今日も、なかなかの暑さ。

二日酔いでまどろんだ意識のぼくには、
この日差しは応えます・・・・・・・。

 

電気屋さんと、

照明つけたり、ポストつけたり、表札つけたり。

 

2014-06-30 009

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

枕木の門柱の足元に、
ユニークなカラーリーフを植えこんで。

 

「タロイモ・ブラックマジック」とか、

「トウガラシ・パープルフラッシュ」とか・・・・・・・・・。

 

なんだか、
いけないハーブみたいな名前です・・・・・・・・・。
ちゃんとした園芸種です。

 

 

二日酔いで混濁した意識のなか、
工事完成です・・・・・・・・・・・・。

2014-06-30 013

 

 

 

 

 

 

 

 

2014-06-30 012

2014-06-30 016

 

 

 

 

 

 

 

ブラックとパープルでまとめると、
まどろんでる個性的なコーディネイトとなります。

 

こちらも、ご覧ください。
建築されたicaaさんのブログでもご紹介頂いてます。

http://www.icaa.jp/

スタッフダイアリーをどうぞ。

 

バックナンバーはこちら↓↓↓ カテゴリーから「愛知県尾張旭市」を。
過去の履歴をご覧いただけます。

完成宅訪問デス

完成宅訪問です。

 

いろいろと、
アチコチと、
ウロウロしてたりすると。

以前お世話になった現場の近くだったりすると、
立ち寄りたくなったりします。

 

つい、
アポなしでオジャマすることもシバシバ。

やっぱり、
自分で植えた植物が気になったりしますから。

2014-06-26 033

 

工事したときは、
高木のアオダモも芽をつけてなかったので、
葉が茂っていいカンジになってます。

2014-06-26 044

2014-06-26 038

 

 

 

 

 

 

 

植物も茂って、
ブロックなどの構造物のエッジを隠してくれて、柔らかな印象に。

 

アポなしでオジャマしたもんですから、お留守でして。

ポストに名刺を投函させてもらったら。

施主様より嬉しいメール頂きました。

「お久しぶりです☆
引渡しから絶えることなく、お花が咲いていて、
時期まで考えて植えてくれて由井さん本当にすごいねって、主人と話しています。
道路沿いの花壇のご相談に連絡しようと思っていたところでいた。
庭いじりを楽しんでいます。」

 

ウレシイかぎりで・・・・・・・・・・・・。

 

また、
ご連絡してオジャマします。

 

2014-06-26 031

EPSON MFP image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バックナンバーはこちら↓↓↓。カテゴリーから「愛知県春日井市」を。
着工前の打合せからの履歴をご覧いただけます。

完成宅訪問デス。

名古屋市緑区Sさま邸   完成宅訪問

 

去年の夏頃の施工引渡しで。

ちょっと補修があったりして、
ご挨拶がてらオジャマして。

 

アオダモさんも、
とても元気で・・・・・・。

繁茂した枝葉を、ちょっとカットさせてもらって。

2014-06-25 005

2014-06-25 019

 

 

 

 

 

 

 

アオダモさん。
スッキリ、男前になりました・・・・・・・。

 

 

 

 

 

ご家族皆様も、
お変わりなく、お元気そうで・・・・・・。

ゆいの近況も、ご報告したりで・・・・・・。

やっぱり、
完成宅訪問は、楽しいです。

2014-06-25 017

 

2014-06-25 022

2014-06-25 010

 

 

 

 

 

 

 

img00

 

 

 

 

 

 

バックナンバーはこちら↓↓↓。カテゴリーから「名古屋市緑区」を。
一年前の過去の履歴をご覧いただけます。

 

 

グリーンカーペット。

岐阜県可児市 Iさま邸     no.8

 

こないだ、
工事完成後の経過を見に、訪問させて頂いて。

 

もう、
芝生が綺麗で。

 

施主様が貼った芝生です。

 

見事な、グリーンカーペットです。

2014-06-14 004

 

 

2014-06-14 003

 

 

寝っころがりたくなっちゃいますね・・・・・・・・。

 

ご自身で貼った芝生は愛着も、ひとしおかと・・・・・・・・・・。

 

 

2014-06-14 007

 

 

打合せしていると、よく、

「芝生って、大変ですか?」って良く聞かれます。

そりゃ、大変です。

芝刈りしなきゃなりませんし、水やりもしなきゃいけません。

でも、
こんなお庭みると、手間かけてみるのもいいかもって思えますよね・・・・・・。

 

そこなんです。

ひと手間かけて、お庭を素敵な空間にする・・・・・・・・・。

いいと思うんすけど・・・・・・・・・・・。

 

 

 

バックナンバーはこちら↓↓↓。カテゴリーから「岐阜県可児市」を。
過去の履歴をご覧いただけます。

 

 

 

 

 

 

 

植栽を植えまくって。

北名古屋市Kさま邸

 

先日、
植栽のみの工事をさせていただきました。

工事前は、こんなん。

2014-04-19 004

 

 

 

 

 

建物のスクエアが際立っちゃって、寂しい印象。
立体感も乏しくて。

 

 

ご提案は、こんなん。

EPSON MFP image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木々の並木で、潤いと立体感を。
そんな狙いで。

 

できあがりは、コチラ。

2014-06-17 021

 

 

 

2014-06-17 030

2014-06-17 031

 

 

 

 

 

 

 

庭木によって、ボリューム感がでました。
建物のスクエアなエッジ部分が、グリーンによって柔らかくなりました。

2014-06-17 019

 

 

 

 

 

 

 

 

2014-06-17 026

2014-06-17 006

 

 

 

 

 

 

 

アガパンサスやオレルアの花穂が、
色合いの彩度を高めます。

 

ライティングすると、
これまた・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

2014-06-12 041

2014-06-12 049

 

 

 

 

 

 

 

とても、
いいかんじで出来上がり。

 

 

 

しっぽりと。

愛知県豊田市Hさま邸。    no.5

 

昨日、
高木を植え込んで、造園の骨格が出来上がりまして。

本日、
下草と低木で肉付け作業。

 

イメージはこんなん。

モジャモジャ植えつけます。

EPSON MFP image

EPSON MFP image

 

 

 

 

 

 

 

梅雨の晴れ間は、とても暑く・・・・・・・・・・・。

作業は、大変でして・・・・・・・・・。

 

2014-06-13 010

 

2014-06-13 003

2014-06-13 011

2014-06-13 019

 

 

 

 

 

 

 

2014-06-13 021

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても、いい雰囲気です。

 

しっぽりと・・・・・・・・。

 

 

 

バックナンバーはこちら↓↓↓。カテゴリーから「愛知県豊田市」を。

過去の履歴からご覧いただけます。

ドライバーなんて、車の中にないんです。

愛知県一宮市 Kさま邸     no.4

 

こないだ、
電気工事は終わったんですが。

 

まいどお馴染みの、
「ゆいのウッカリ」が出ちゃいまして。

 

照明器具の明るさセンサを手配し忘れしちゃいました。

 

そんなワケで、
ぼくが取り付けるハメに・・・・・・・。

 

よく考えたら、
ドライバーのひとつも持ってません。

 

近くの100均で購入しました。

 

この、
エクステリア業界、
外構、造園に携わる人間はゴマンといると思いますが。

車に、
工具を積んでいない人間は、まずいないと思います。

 

よかった・・・・・・・。

今回、初めて工具を手に入れました。

 

 

そんなこんなで、
無事、照明点灯しました・・・・・・・・。

 

2014-06-12 013

 

2014-06-12 020

ゆいが点灯させたせいか、
ひときわ、いいカンジです。

 

 

2014-06-12 018

 

 

 

 

 

 

 

小端ボーダーの石材に合わせて、
ステイック状の表札。

ステンレスの肉厚感が、石材に負けてません。

 

2014-06-12 029

 

 

 

 

 

 

 

アガパンサスの花が、誇らしげです。

ゆいの鼻も、誇らしげです。

 

 

バックナンバーはこちら↓↓↓。カテゴリーから「愛知県一宮市」を。
過去の、打合せからの履歴をご覧頂けます。

 

 

 

 

 

欧州の・・・・・・・・・。    

名古屋市天白区Oさま邸    no.7

 

植栽を植えまくり、
とうとう完成なワケで・・・・・・・。

素敵なご新築に相応しい外構を・・・・・・・・。

2014-05-27 039

 

2014-05-27 032

2014-05-27 062

 

 

 

 

 

 

 

お施主様、
海外出張も多く、以前はドイツにお住まいだったとか。

そんな欧州の雰囲気も感じられるように、
サークル状の石畳を・・・・・・。

 

そして足元には、
石材に負けないようなカラフルな草花をあしらって。

2014-05-27 035

2014-05-27 036

 

 

 

 

 

 

 

ジギタリスの花穂が、
風に揺れて・・・・・・・・・。

どことなく、
欧州の香りが・・・・・・・。

 

 

 

 

そして、
夜景もこんなに素敵で。

2014-05-27 088

 

2014-05-27 067

2014-05-27 101

 

 

 

 

 

 

 

ん~・・・・・・・・・。

なんだか、欧州の空気が・・・・・・・・・。

 

 

 

ボク・・・・・・・・・・、

ヨーロッパなんて行ったことないデス。

 

 

 

これにて、完成っ。

あざーす。

 

 

バックナンバーはこちら↓↓↓。 カテゴリーから「名古屋市天白区」を。
過去の履歴をご覧いただけます。

さかのうえのいえの花壇

名古屋市名東区  Yさま邸。      no.5

 

植栽工事をさせて頂きました。

植えまくっちゃいました・・・・・・。

 

イメージはこんなん。

EPSON MFP image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

設計事務所さんでのご新築。

おうちも、かっこいいのなんのって。

植栽も、個性的なカラーリングを心がけて。

2014-05-23 007

2014-05-23 027

 

2014-05-23 030

 

 

 

 

 

 

2014-05-23 014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラックカラーのカラーリーフやら、
パープル花色を重ねて・・・・・・・。

 

 

2014-05-23 023

 

 

 

 

 

もう、
エロいのなんのって・・・・・。

 

 

 

 

でも、
マジメなハナシ・・・・・・・・・、
カラーにテーマを持たせて、統一感を持って植えこんでいくと、
まとまりがでます。

 

 

 

 

工事完了後、
うれしいメール頂きました。

ありがとうございました。

 

「おせわになります。

木曜日金曜日の植栽工事、
暑い中、皆さまお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

今、嬉しい幸せな気持ちで満たされております。
最高です♪

花壇は想像以上に素敵過ぎて……
うっとり…
つい長い時間ボーっとテラスで眺めております。

三段目のアダルトな感じから
見たことのないアジサイの辺りは品があって素敵で、
1番下は可憐な感じで可愛くて。

斬新なものも取り入れてくださり、
由井さんのセンスの良さに脱帽でございます。
お任せして良かったなぁ~と
心から感謝申し上げます。

主人も、すげーすげーと驚いてました。
実家の母も見に来てくれて、ため息が出るほど素晴らしいねーと大絶賛です。

余りに嬉しくて幸せでメールをしちゃいました。
ありがとうございました♪

今後ともどうぞよろしくお願いします。」

 

 

 

バックナンバーはこちら↓↓↓。カテゴリーから「名古屋市名東区」を。
過去の履歴をご覧いただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユイ兄の、ユイ割で。

 

愛知県稲沢市Mさま邸    no.8

 

 

こないだ、

一宮のハウジングセンターで、
展示場の手直しをしてたら・・・・・・・・・・。

 

「ゆいにい~」って声かけてもらって。

 

ふと見たら、
去年に工事させてもらった、Mさま。
ご夫婦でご来場。

 

ハウスメーカーからの展示場改装の案内状が届いたので、
見学しに来たのだとか。

 

ハウスメーカーの人間でないユイ兄が、
展示場をご案内。

 

 

2Fベランダの飾り付けにお困りみたいで。

そこで、
ユイ兄が、ご提案させて頂きます。

ひとまず、
打合せがてら、現場確認を・・・・・・。

2014-05-18 012

 

赤色のチェアが、カワイイっす。

こんど、
お絵描きして、ご提案させて頂きます。

 

「ユイ割」で格安に・・・・・・。

 

 

 

去年、
工事させてもらった外構も、
とてもいい感じでした・・・・・・・・・・・・・・。

2014-05-18 004

あざーすっ。

 

バックナンバーはこちら↓↓↓。カテゴリーから「愛知県稲沢市」を。
過去の履歴をご覧いただけます。