作成者別アーカイブ: gardensid

色褪せて

三重県川越町 スマイルハウスみずよし   n゜7

 

三重県での打合せの後、

ちょいとオジャマして。

 

001

 

 

 

 

今年の夏に完成した、お庭。

晩秋の斜陽に照らされて。

 

002

 

 

 

木々の紅葉は、

昼と夜の、気温差が大きいと、

色付き鮮やかなんだとか。

 

海が近い穏やかな気候の、三重県川越町。

たしかに、鮮やかな紅葉とはいかなさそうで。

 

020031

 

 

 

 

 

 

 

色褪せて、

冬を迎える景色も、

また、風情があって。

 

013

 

 

 

色褪せて、

しなびていく風情。

 

来年の春への期待感が高まります。

 

 

バックナンバーはこちら↓↓↓カテゴリーから「三重県川越町」を。
その他の完成写真はこちら↓↓↓カテゴリーから「★★★完成宅公開★★★」を。

 

木枯らし聴いて。

ディヌ・リパッティ(Dinu  Lipatti:1917-1950)

ルーマニアのピアニスト。

33歳の若さで亡くなって。

 

透明感のあるピアノ。

詩情あふれる音色。

 

どこか控えめで、どこか奥ゆかしく。

凛とした美しさがあって。

そんな、

ディヌ・リパッティが奏でる曲。

 

J.S.Bach – ”Jesus bleibet meine Freude” – BWV147

バッハ先生の、教会カンタータ。

コレ、大好き。

 

 

 

 

もう、いっちょ。

 

 

J.S.Bach – Cello Suite No.1 in G major- BWV1007

 バッハ先生の、無伴奏チェロ組曲第1番。

 

 

演奏は

パブロ・カルザス(Pablo Casals:1876-1973)

スペインのチェロ奏者。

レジェンド的な。

 

 

コレ、大好き。

 

 

 

木枯らしが、胸の奥を吹いて。

カサカサと乾いた音が、落ち葉とともに舞って。

景色は、色味を失って。

 

和なんだか、洋なんだか。

岐阜県多治見市Yさま邸   n゜3

 

和なんだか、洋なんだか。

和洋折衷。

和と洋が、折り合いつけて。

 

020

 

002

 

 

和風っぽい、つくばいも。

流木から、水がしたたれば。

なんだか、ナチュラルな雰囲気に。

 

017

 

014036

 

 

 

 

 

 

 

春先になると、

洋風ナチュラルガーデンは、お花いぱいに。

もう少し、

和洋のコントラストがでるかも。

 

026

 

 

来年の春が、

待ち遠しい。

そんな、お庭です。

 

バックナンバーはこちら↓↓↓カテゴリーから「岐阜県多治見市」を。
その他の施工事例写真はこちら↓↓↓。カテゴリーから「★★★完成宅公開★★★」を。

 

夢双

岐阜県多治見市Yさま邸   n゜2

 

ぼちぼちと。

造園工事も始まって。

 

IMG_20191106_112820

 

 

庭木の植樹位置は、室内からも確認して。

 

いや。

むしろ。

室内からの見え方で、庭木の植樹位置を決定します。

 

 

こちらのお宅。

以前のお庭は、こんなふう。

088

 

 

 

和風建築の家。

ご夫婦共々、植物は好きなんだけど。

だけど、お庭って、どうしたらいいか分からないスペース。

 

 

しかも。

ご夫婦、好きなテイストに相違があって。

ご主人、和風っぽい感じが、お好き。

奥さま、ナチュラルで可愛らしいお庭が、お好き。

 

いやー。

どうしよう。

 

・・・・・・・・・・・・・じゃあ、

ご主人の夢。奥さまの夢。

叶えちまおう。

無題

 

 

 

石材テラスを設けて、右と左と。

テイスト、分けちまおおう。

イメージは、こんなん。

 

EPSON MFP image

 

 

EPSON MFP image

 

 

ご夫婦のイメージが違うことは、よくあること。

 

中央の石材テラスを境に、

和風庭と、カジュアル庭と。

分けてはいますが、境目はグラデショーンを効かせるつもり。

左右、テイスト違えど、境目は曖昧に馴染ますつもり。

 

 

ご主人の夢。

奥さまの夢。

叶えたいと、そう思います。

 

バックナンバーはこちら↓↓↓カテゴリーから「岐阜県多治見市」を。
過去の記事からご覧いただけます。

 

ベトナムの

岐阜県多治見市Yさま邸   n゜1

 

「糸、張れて。

違うて。

張るのっ。

 

そう。

糸。張る。ワカル?」

 

 

ばたやん、カタコトで怒鳴って。

 

067

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベトナム人技能実習生。

本当に、いいコで。

本当に、マジメ。

仕事に対しての知識も貪欲。

向上心があるからこそ、作業にも積極的。

 

それでいて、

愛嬌ある笑顔で、人懐っこくて。

 

 

069

 

 

 

 

 

 

 

「シャチョウ、タマニ、コワイネー」

休憩中、笑ってそんな話ししてまして。

 

 

ひと昔前。

個人宅においては、
外国人労働者が作業することは嫌がられてました。

 

それは、
とてつもない偏見で。

 

たぶん、
そこらへんの日本人よりも、
仕事にマジメで、礼儀正しく、愛嬌もある。

 

068

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我々、ニッポン人。

きつくて、汚くて、危険な仕事。

みんな、嫌がります。

 

建築、土木の業界。

深刻的な人手不足。

外国人労働者はNGなんて言ってらんない。

 

我々、外構業界。

本当に、人手不足。

シルバー世代職人のリタイア後の状況が、不安で不安で。

もう、5年もすれば、
外国人の職人が、たくさんいるかも。

 

地下足袋はいた、

外国人の職人が主流になるんでしょう。

だって、

日本人やりたがらいのだから。

 

 

 

 

ムキ不ムキ

 

うちの、建築士先生のお仕事。

 

何だって!!???

美容室の室内に、植物を植えやがれって!!?

 

 

あぁ、そうかい。

 

先生、そう言うなら、植えてやらー。

 

9078111C-D85E-4800-982A-886761B9CF73

 

 

 

 

 

 

プランターは、

うちの先生オリジナル。

黒皮鉄板製。

 

IMG_20191104_130356

 

 

 

 

黒皮鉄板って、なんですの??? 先生。

 

黒錆の皮???

 

皮かむりってことかい???  先生。

 

030046

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとつウエノの男になれってことかい???  先生。

 

 

 

 

048

 

 

 

 

いやね、先生。

皮の、ムキ不ムキじゃないんじないかなって思うんですよ。

 

黒皮が、こんなにも光ってるじゃないですか、先生。

 

 

オレはね、先生。

この黒光りが、男前なんだなって思うですよ。

 

EPSON MFP image

 

 

 

なんだって、先生???

ひとつウエノの男になる病院じゃないの????

 

こりゃ、

ずいぶんオシャレな美容院じゃないですか、先生。

 

 

え???

11月16日OPEN!!???

 

もう、すぐじゃないですか、先生。

 

 

 

皮の、ムキ不ムキで悩んでる男子。

とりあえず、髪切って、スッキリしやがれ。

 

ニッポンの茶庭を考える

名古屋市名東区Sさま邸   n゜1

 

先日、

初めてのプレゼンテーションで。

 

 

茶庭の提案。

 

 

IMG_20191002_112230

 

 

 

 

 

 

 

名東区の閑静な住宅街。

茶の湯の心得ある、ご夫婦。

好きが高じて、ご自宅をリフォームして茶室を設えて。

 

IMG_20191002_112242

 

 

 

 

 

茶室の入り口。

「にじり口」まで・・・・・・・・・・・。

 

tya02

 

 

 

 

 

なんとなく。

和風庭園を知る以上、にわか仕込みの茶庭知識はあるつもりで。

 

だけど、

いざ、

自分が茶庭を設計するとなると、身構えちゃう。

 

一般住宅サイズの茶庭になるので、
本格庭園を造るワケではなのですが、やっぱり身構えちゃう。

 

 

それが、茶庭。

だって、

全てにおいて理屈があるから。

そりゃ、それが、伝統だから。

 

 

 

例えば。

にじり口の踏み石。

IMG_0908

 

 

 

 

 

敷居から8寸程離すとあります。

コレ、茶庭設計の約束事。

お客の膝を折った間隔を保って、茶室に入室しやすい配慮。

 

 

つくばいの構成も、約束事が多くて。

a0057140_21273793

 

 

 

 

 

茶事において、

手を清め、身を清める、大切な露地の構成。

にじり口までの10歩内外とする決まり。

はたまた、 役石といわれる配石構成。

さらには、 つくばい周りは植栽が少なめにするとか。
これ、お客さまのお着物を汚さないための配慮。

 

その他、

塵穴は、にじり口付近に設けるとか。

灯篭の、火口の向きとか。

飛石の、打ち方とか。

待合腰掛。関守石。雪隠・・・・・・・・・・・・。

 

茶庭には、
昔々からの、決まり事と、理屈があって。

 

現代風に簡素化するのは面白いけど。

 

茶道の理屈は理解したうえで、現代風にアレンジしたい。

 

 

EPSON MFP image

 

 

 

茶事もてなす亭主が笑われないような、
理屈かなった茶庭で基本構成して。

 

また、
現代風なデザインに違和感なく融和させる。

 

 

今の住宅事情に相応しい茶庭を考えてます。

 

 

茶庭は、

知れば知るほど、面白い。

 

 

 

 

ナイスですね~

愛知県春日井市Nさま邸   n゜4

 

なんだか、

すげえ。

スクリーンが丸見え。

 

112

 

 

見られて、ウレしハズかし。

そんなプレイ。

そう、みんな大好き。

MM号。

 

 

いや、間違えた。

始球式。

647222CC-7104-413A-B625-9AF2A7578BE0

 

 

 

「ナイスですねーっ」

 

いや、間違えた。

村西監督だ。

 

 

「ナイスショットー」

27F5D777-A02F-4571-AF23-7ADD1467278D

 

 

 

施主様の始球式。

 

建築工事は終わりまして。

あとは、造園工事。

 

お外も、

芝生のアンジュレーションにして、

あたかも、カントリークラブのような雰囲気に。

 

いろいろあって、

造園工事は、来年の予定。

また、ご報告します。

ナイスですね~。

 

 

avjiken07-300x169

 

 

 

 

 

 

バックナンバーはこちら↓↓↓カテゴリーから「愛知県春日井市」を。
建築共同プロジェクト↓↓↓「■建築とグリーン with T■」
コンテナ事業部↓↓↓「□コンテナ事業部 with K□」

奉祝

 

令和元年10月22日。

奉祝御即位。

 

ニッポンのルーツについて、
ちょっとだけ、想いを馳せる。

 

 

今上天皇。

初代の神武天皇から数えて、第126代目。

 

その前、さかのぼると。

もう、神話の話。

 

「古事記」、「日本書紀」において。

はるか、はるか、その昔。

天上の高天原(たかまがはら)の神々は、

下界に二人の神を遣わします。

 

一人は、男神「イザナギノミコト(伊耶那岐命)」。

もう一人は、女神「イザナミノミコト(伊耶那美命)」。

この二人の神が、日本の大地を造って。

c0319737_22071000

 

 

 

 

 

 

 

その後、

黄泉の国のエピソードがありまして。

 

イザナギは、

三貴子を地上に誕生させたとあります。

 

アマテラス(天照大神)。
ツクヨミ(月夜見尊見読命)。
スサノオ(建素戔嗚尊速)。

 

 

でた。

天照大御神。

皇祖神にして、日本国民の総氏神。

天皇のルーツ。

 

250px-Amaterasu_cave_crop

 

 

 

 

 

 

 

天照大御神。

太陽の化身神。そして女神。

伊勢神宮内宮に祀られてまして。

 

 

即位礼正殿の儀。

第126代、日いづる処の天子。

「平和」というお言葉を、何度も頂戴しまして。

 

 

世界初の原爆の被爆国。
そして、原発事故の被災国。

われわれ、日いづる国の枷。

 

天岩戸より出でて、

天を照らすのが我が国の宿命。

 

 

 

桜散った夜

 

スポーツって。

勝った負けたじゃないような気がする。

 

ラグビーW杯で、桜散り。

 

桜、負かした、
南アフリカの国を想う。

 

ちょいと、
教科書のおさらい。

south-africa

 

 

 

 

 

中世のころから、欧州諸国から支配的な関係を迫られ。

1910年には、イギリス自治領の南アフリカ連邦が設立。

少数白人が、強権的に有色人種を支配する政治体制が確立。

 

 

その後、

白人が、非白人を隔離する人種差別政策。

アパルトヘイト政策が国際問題となって。

shutterstock_1025296399-1-e1540621924993

 

 

 

 

ハナシ逸れて、

みんな大好き、アメリカ合衆国。

 

 

メキシコ系アメリカ人の、

『シクスト・ロドリゲス』

 

1968年にアメリカでアルバムデビューするも、

商業的に大失敗。

誰の記憶にも残らず、跡形もなく消え去る。

 

しかし、

その音源は、遠く海を渡り、

南アフリカの地で、反アパルトヘイトとしての革命曲として歌われ続け。

 

 

南アフリカにおいては、

ストーンズよりも、

ディランよりも、

有名なアーティストで。

 

こんな曲も、

ぼく、大好きで。

 

 

ノーベル文学賞受賞の

ボブ・ディランよりも、誌的な感じがします。

 

 

 

メキシカン排斥の彼にも聴いてほしい。

 

Republican presidential candidate Trump gestures and declares "You're fired!" at a rally in Manchester

 

 

 

 

そして、

そんな彼にも、ラグビーW杯を観てほしい。

 

いろんな人種がスクラム組んで。

試合の後は、ノーサイド。

 

 

白人は、有色人種のことを知り。

アメリカは、隣国を許し。

イギリスは、隣国を信じ。

日本も、隣国を愛し。

そのまた、逆も然り。

 

 

One Team。

One Earth。

 

それでは、ダメなんでしょうか?

そんな、桜散った夜。